ゴッドファーザー ドラマ/犯罪 | |
THE GODFATHER |
![]() |
コッポラの代表作。コルレオーネの屋敷で行われている彼の娘コニーの結婚式からこの物語の幕は上がる。
華やかな音楽も届かない書斎では、ブラインドが降ろされ、その中でドン・ビトー・コルレオーネが友人たちの頼みごとを聞いている。
シチリア人の伝統として、結婚式では花嫁の父親は出席者の頼み事をきくことになっている。
ドン・コルレオーネのもとにはたくさんの嘆願者が訪れ、ドンは依頼を「ゴッドファーザー」の尊称と引き換えに引き受けるのであった。
ドン・ヴィトー・コルレオーネは、ニューヨーク・マフィアの五大ファミリーで最も強力なコルレオーネ・ファミリーを率いる。
時は第2次世界大戦が終わったばかりの1945年。 事件はある訪問者からだった・・・ バージル・ソロッツォは麻薬密売人で、ニューヨークで大規模な密売活動をするためにドン・コルレオーネに資金援助と警察からの保護を求めてきた。 この提案を受けてドンはソロッツォの提案の拒否する。 そこで起こった些細で重大な失敗が・・・・これが後に重大な事件の引き金となってしまう。 今に至ってもこれを越えるギャング映画はまだない。 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
コルリオーネファミリー最後の記念撮影。コニーの結婚式にて。 | 初代ドン、ビトー。五大ファミリーの会議で和解を申し入れる。後ろに見えるのは、トム・ヘイゲン。 | ビトーに代わり、ファミリーの実権を握るマイケル。2代目ゴッドファーザーとして、 ツライ役回りもこなさなければならなかった。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
最強。これ以上の映画は観たことない。 本レビューでは★が5つだが、5つでは足りない。 老若男女問わず、人生で一度は観なければいけない映画。 ビトーも最高に味がある。 ソニーの役どころもすばらしい。 トム・ヘイゲンカッコイイ。 学生からドンへ。マイケルの成長ぶりは必見。 マーロン・ブランドは、アカデミー主演男優賞を受賞したが、 受賞拒否したことは有名な話。 また、映画プロデューサーの家で、馬の頭がベッドの上にある場面も、 本物の馬の頭を使用しているということで問題になったのも有名。 すべてがすばらしいこの作品。 DVDの特典として撮影秘話や、アカデミー賞授賞式など、貴重な映像嬉しい。 | coming soon |